サーキュラーエコノミー(CE)をテーマにしたイベントを開催

前野段ボールでは、循環経済に即した環境に優しい商品・サービス・事業づくりを目指し、サステイナブルクリエイションラボ(工場見学+ワークショップ)を地域初のグリーントランジションを目指すNPO法人ER.様とのコラボレーションにより開催しております。
サーキュラーエコノミー(CE)を切り口とした活動の一環として、2025年1月30日には、三重県立四日市工業高等学校ものづくり創造専攻科の2年生対象に、「サーキュラーエコノミー×前野段ボール社の廃段ボール」をテーマにした第二回目のワークショップを開催しました。
このイベントでは、学生たちが実際に廃段ボールを活用したアップサイクル(創造的再利用)の可能性について学び、CEの重要性を体感することを目的としています。また、今後も地域の未来を担う人材育成を支援し、サステイナブルな社会づくりに貢献していきます。
前野段ボールは、引き続き環境に配慮した事業活動を推進し、サーキュラーエコノミーに対応した取り組みを強化してまいります。
▼サステイナブルクリエイションラボについて
当日の様子はコチラからご覧いただけます。
今後とも、環境負荷を減らすための努力を続けてまいります。